飛行機は切ないです。 故郷・長崎へは飛行機に乗って行き帰りします。 むか〜しは、寝台特急に乗ったりしてたんですけどね。 今はその『さくら号』も無くなっちゃいましたし、仮にまだ運行していたとしても、長いこと乗っている時間もないですし、体力もありません(笑) で、今は、もっぱら飛行機です。 行く時は良いですが、帰りは好きではありません。 私は見送られるのも苦手ですし、見送るのも苦手です。 たいてい、いつも姉に車で空港まで送ってもらうのですが、空港に着いて私やカミさんを降ろしたら、とっとと帰って欲しいものであります(笑) この日は、姉とその息子(私から見たら甥っ子)と、そして年老いた母が車椅子に乗ってまで、「見送りデッキ」で私とカミさんのことを見送ってくれました。 飛行機の窓から、その様子をしっかりと見ることができました。 「あ、あそこで見送ってくれている」 さっさと帰ればいいのに……。 けっこうね、飛行機って飛び立つまで時間がかかるんですよね。 その間、ずっと、あそこで待って見送ってくれているのには参ります。 いや〜、見送られるのは苦手です。 ……、でも、ありがとうございます。 飛行機の中で食べた姪っ子の結婚式の景品(?)、「おめで鯛」。 飛行機の中で鯛焼きを食べたのは初めてです(笑) 富士山が見えました。 「富士山を見ると、きっと良いことがある!」 と、今でも勝手に信じています。 カミさんは最近購入したタブレットでばんばん機内から富士山を撮りまくっていました。 この写真は私が携帯電話で撮ったので、あまり良く撮れていませんが、カミさんが撮ったタブレットでの写真はけっこう大きくよく撮れていました。 ただ、大きなタブレットで窓を独り占めして写しておりましたため、つまり窓を塞ぐような行為をしたため機内の中央座席に座っていたチビッコが立ち上がってまで富士山を見ようと試みていましたが、それが無駄な努力だったので、私はたいへんそのチビッコに申し訳ない気持ちでいっぱいになりました。 飛行機は、なんとも切ないです。 |
<< 前記事(2014/12/01) | ブログのトップへ | 後記事(2014/12/04) >> |
タイトル (本文) | ブログ名/日時 |
---|
内 容 | ニックネーム/日時 |
---|---|
見送りデッキで見送ってくれるなんて、愛されているじゃないですか、まこっちゃん。この しあわせもの〜! |
まこと 2014/12/04 16:03 |
駅で、玄関先で見送ってくれた母を覚えている。 |
たろ 2014/12/04 18:34 |
まことさん |
まこっちゃん 2014/12/04 23:30 |
たろさん |
まこっちゃん 2014/12/04 23:40 |
千葉には、鯛せんべいというのがありますよね〜 |
ハナミズキ 2014/12/05 00:29 |
ハナミズキさん |
まこっちゃん 2014/12/05 07:27 |
<< 前記事(2014/12/01) | ブログのトップへ | 後記事(2014/12/04) >> |